2015年07月26日

1度は見たい素敵な宝石『アンモライト』




鉄鉱石に付くオパール、『ボルダーオパール』は紹介しましたが、
オパールには他にもこんなものがあります



恐竜などの化石の成分がオパール化する『アンモライト』です。
他にも海竜がオパール化したものなどがあるようです。

  


Posted by ピックアップ at 07:16Comments(0)豆知識ジュエリー

2015年07月25日

「デロンギ」電気ケトル

デロンギは、オイルヒーターや調理家電で有名な
イタリアの家電メーカーです。




20世紀始めに部品工場として開業し
現在では、デザイン性の高い調理家電や
空調機器を生産しています。





紹介させていただくのは
【電気ケトル】です。






電気ケトルは、プラスチック製の品が多い中、
こちらは、ステンレス製のスタイリッシュな
デザインです。

蓋もワンタッチで開くためカンタンに使うことが
できます。



電気ケトル最大の特徴である、
お湯が沸騰するまでの時間ですが
カップ2杯分なら
約2分で沸かすことができます

ただし、ステンレス製の本体は全体が
熱くなりますので、小さなお子さまが
いるご家庭には不向きです。




オシャレなシングルライフのお供に
オススメの電気ケトルを
ぜひピックアップ藤枝高洲店に
見に来てください♪
  


Posted by ピックアップ at 16:07Comments(0)ジュエリー

2015年07月24日

オパールの石言葉&お手入れ

美しい輝きのボルダーオパール。10月の誕生石です。




オパールの石言葉は「希望」「幸福を得る」「歓喜」「忍耐」などがあります。
またパワーストーンとして、ボルダーオパールには「心筋梗塞を和らげる」と
信じられてきました。

また、ボルダーオパールは、オパールの中では乾燥に強くお手入れが比較的簡単です。
やわらかい布で拭いてあげてください。
ただし、硬度は「6」と柔らかい部類の宝石ですのでしまうときにはケースに入れてあげてください。

その他宝石も、評価して買い取りいたします。
ぜひピックアップをご利用ください
。  


Posted by ピックアップ at 21:47Comments(0)豆知識ジュエリー

2015年07月24日

ボルダーオパールのネックレス

藤枝市にある総合リサイクルショップ「PickUp藤枝高洲店」です。ブランド衣料や、ジュエリー、スマートフォンなど
幅広く買取りしております。




さまざまな色合いに輝く、「ボルダーオパール」のブローチです。
ボルダーオパールはオーストラリアで見つかる宝石で、鉄鉱石の間に生まれます。




オパールには他にも、ウォーターオパールやファイヤーオパールなど
たくさんの種類があります。


オパールは10月の誕生石でもあります♪
只今、PIKCUP藤枝高洲店にて展示中です。  


Posted by ピックアップ at 15:36Comments(0)ジュエリー

2015年07月23日

「たぬき」の置物は縁起物?

藤枝市にある総合リサイクルショップ「PickUp藤枝高洲店」です。ブランド衣料や、ジュエリー、スマートフォンなど
幅広く買取りしております。
たぬきの置き物は商売の縁起物です。




たぬきといえば「信楽焼(しがらきやき)」のたぬきを
想像しますが、これは昭和26年に昭和天皇が信楽訪問の
際、街道にたくさんの「たぬきの置物」がお迎えし、
感激した昭和天皇が
「をさなきとき あつめしからに なつかしも
しからきやきの たぬきをみれば」
と詠ったものですから、瞬く間に日本全国に広まっていきました。


たぬきの置物は8つの縁起を持っています♪




1・傘 火の粉から身を守ります
2・目 くりくりの大きい目はお客様の気配りです。
3・通帳(かよいちょう) 信用をもって商いします。
4・徳利(とっくり)水や酒が豊富にある象徴です。
5・大きい尻尾 安定感があり、不況でも倒れません
6・大きいおなか 何事にも慌てず、腹をすえています。
7・愛嬌のある顔 あいきょうは商売に不可欠です
8・金○袋 お金がたまります♪

まさに商売繁盛に必要なことですね♪

ピックアップでは、金・プラチナ製品を幅広く買取しています
ぜひピックアップにお越しくださいませ
  


Posted by ピックアップ at 17:42Comments(0)豆知識ジュエリー